道の駅やよいにて野菜勉強会が開催されました!

講師には大分県農林水産研究指導センターの奈良絵美さんを迎え、「日本の伝統野菜と地域野菜」について講演していただきました。

伝統野菜や地域野菜は一度なくなってしまえば再度作ることはできません。そんな中で講義を受けた人が言っていました。「動物は絶滅しそうになると、かわいそうというふうに感情移入しやすいが、植物だと感情移入することが難しい」と。この勉強会で自分が一番共感できて心に残った言葉でした。佐伯に長年住んできましたが、知らなかった地元野菜を知ることができ、大変勉強になりました。
