人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!

平成26年10月11日(土)10:00から、佐伯東地区公民館調理室にて、佐伯タグラグビーチーム「シャイニングスターズ」の小学生たちが、講師にムッシュカワノのシェフ、河野辰也さんを迎え、料理教室を行いました!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14331032.jpg


最初にスポーツと栄養のお話をしたあと、まずは米の研ぎ方からスタート!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14331844.jpg


お米を研ぐのに重要なのは1回目の水を入れる時だそうです。一番最初に水を入れたときには、一番汚れが多く水の中に入っています。そしてお米は乾燥しているので、水にふれるとその水を吸収してしまいます。なので早く最初の水を捨ててしまわないと、汚れた水をお米が吸ってしまうので、1回目は、すばやく水を捨てるのがおいしいお米を炊くためのコツだそうです!

次に卵焼きの作り方です。
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14303945.jpg

まずはこの卵が新鮮な卵かどうかを確かめる方法!塩水につけて沈むと新鮮な卵だそうですが、もう一つ確かめる方法があります!なんだと思います?


その方法がこれです!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14321219.jpg

卵を横にして転がして、途中から卵が立って、縦回転に変わると卵が新鮮なんだそうです!

そしていざ卵焼きの作り方へ!
まずはムッシュがお手本を披露します!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14363936.jpg


そして2人づつ作っていったんですが、みんな上手でビックリしました!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_1440325.jpg


続いて包丁の使い方を教わります。
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14433953.jpg

包丁で切る時にはまな板の前に、包丁を持つ手のほうの足を半歩下げ、体をまな板に対して斜め45℃の角度にして立ち、顔の真ん中に包丁が来るようにして切るそうです。その時に難しそうな顔をせず、リズム良く笑顔で切るようにと教わりました!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14461768.jpg


そして「みそ汁」の作り方へ!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14532966.jpg

今回はこれぞ佐伯のみそ汁ということで、イリコで出しをとり、具材にアオサと豆腐を使用!みそ汁のコツは、「みそ」を入れたら沸騰をさせてはいけない!ということで素早く味を決めて完成させるのがコツだそうです!みそ汁が沸騰してしまうと、みその風味が飛んでしまうそうです!

続いてゆでたほうれん草の味付け!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14544177.jpg

なんと味付けは「めんつゆ」とゴマだけ!とっても簡単なんですが、とても美味しかったです!

キュウリの味付けにはマヨネーズを作りました!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14563094.jpg


みんなマヨネーズを作る時に入れる油の量を見てビックリしていました!ダイエットするからサラダをいっぱい食べる!といってマヨネーズをかけてサラダを食べていても、やせないよと教えていただきました!

最後は子どもたちからのリクエストでオムレツをムッシュに作っていただきました!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_14593244.jpg


フライパンからお皿に「オムレツ」を飛ばして移した時にはこの日一番の歓声があがりました!

すべての料理が完成してみんなでいただきま~す!
食育人材バンクを利用した料理教室が開催されました!_a0279629_15352652.jpg


みんな自分の作った料理を美味しそうに食べていました!

今日勉強した料理を家に帰って、家族の人のために料理を作ってもらえたら嬉しいですね!

by shokunomachi | 2014-10-14 15:14
line

大分県佐伯市は食育を中心に、あらゆる分野において、食の魅力を発信、活用することによるまちづくりに取り組んでいます。


by shokunomachi
line